長らくブログの更新が遅れてましたが
この数ヶ月、
模型展示会ドロオフエキシビションに向けて
いろいろ作業を進めていました。
ぼくは8日日曜日のみに参加させていただきます。
著名なモデラーの方々、また
異次元級の作品が展示される中、
果たしてぼくの作品は大丈夫かなと
子供の頃、夏休みの宿題である工作以来、
外に持ち出すことはなかったので
ホントに緊張してます!
なおドロオフに持参、参加するのは
次の作品です。
ほとんど、食玩のリペイント、お手軽なジオラマです。
左上から時計回りに
①ガオガイガー
スーパーミニプラのガオガイガー
ほぼ全部品リペイントです。
②自己紹介用ジオラマ
名刺作る時間がなかったので名刺代わりに
QRコードを貼ってます。
③プリズ魔
プラ板による自作です。電飾つけてます。
④仮面ライダーエグゼイド
話題の装動を用いたジオラマです。
⑤メカゴジラ
これは以前からブログで紹介していたものですが
人生初のジオラマです。
⑥メカコレ 仮面ライダー
2017年夏に発売されたメカコレ
仮面ライダーを使用したジオラマです。
小さい!
⑦仮面ライダーエグゼイド
④との続きです。
ゲンムの土管はトイレットペーパーの
芯です!
⑧仮面ライダーアマゾン
セリアの材料で作った
お手軽なジオラマです。
アマゾンのリペイントが楽しかったです!
工程などはまた
ブログにて回顧してまいります。
この数ヶ月ブログをお休みした分、
ネタは多くあります!
下は会場図です。
ぼくにとっては
はじめてのプラモの展示
緊張もしていますが、ここから
モノづくりや人との出会いなど
新たな自分のスタートをしたいと思います。
2017年からはじめた
セルフブランディング作戦
フジワラセブン プロジェクト
ブログ立ち上げ
モノづくり、プラモ展示会への参加
まずはここまではできました。