新たな可動フィギュア 装動シリーズ! しかし騒動の火種に!?
大人気の仮面ライダーエグゼイド。
どうやら10月からは 新しい仮面ライダーが登場するようですし、
何よりも朝8時が定番だった放送時間も変更になるようです!
『キラキラ☆プリキュアアラモード』8:30~9:00
『仮面ライダーエグゼイド』9:00~9:30 ←多分、新ライダー
『宇宙戦隊キュウレンジャー』9:30~10:00
へ、ヘボットは・・・泣
1 本題!新たな可動フィギュア 装動シリーズ、その魅力
エグゼイド放送当初から、実は話題になっていた(一部で)
食玩のフィギュア、装動シリーズ(そうどう)
今、このシリーズはとても人気があります。それはなぜか!
魅力
①17箇所が動き、ポーズがとれること
②バンダイ担当者がこまめにブログを更新して情報発信していること
③番組に登場した全ライダーを商品化することを目指していること
にあると思いますが
再現度が子供のおもちゃを超えるほど、出来が良いのです!
ただ・・・装着する、可動人形(フィギュア)ですので
これまでのライダーとは違い
装着するアーマーと動く人形は別売りです。
なので、2つ揃えると、それなりに(お菓子売り場の商品として)高いです!
なので売り場に行くと
売れ残った装・・・つまりアーマーだけが残っている
ぼくは、それを戦場の跡と呼んでますが
そういうことも起こりえます。
2 装動シリーズは何がすごいか
2015年度の仮面ライダーゴーストの可動フィギュア、同じく食玩です。
価格は現在の装動シリーズは高いのですが
プロポーションも違います。
ゴースト、ジャンクのためシールが剥がれています・・・。
特徴は肩を広げた時
左の装動は人間のように両腕を広げていますが
右のゴーストシリーズは
両腕、肩がやや不自然で、脇にも余剰パーツが出てきます。
またこのシリーズは従来よりシールを貼ることによって
完成させますが、劇中設定にあったシールも再現されています。
多少の限界はあるため、マニアの方々で
自らシールを作成、塗装して、改造している方もおられます。
きれいに貼るにはピンセットがあると便利です。
そして専用の台座が付いています!
武器やアーマーの脱着があるため
それぞれのライダーには台座が付いてます。
名称も英語表記、とはいえ、仮面ライダーもディケイド、W以降から
Masked Rider ではなく KAMEN RIDER で表記しています。
そう、今や仮面ライダーは世界に通用するブランドですね!
そして装着! ライダーに変身!
プラモが苦手な人も、塗装済みですので、手軽に作ることができますよ!
様々な種類が発売されていますので
劇中のシーンも再現できます!
写真にあるのは、ごく一部ですが
これでも未塗装、未改造・・・つまり商品のままです。
すごい完成度です!
そんな装動ですが、第10弾まで発売されます。
毎月1弾ごと発売されていますが
ある出来事が起こりました!それは・・・
【スポンサーリンク】
3 装動(そうどう)だけに騒動が起きた!
写真のように装動シリーズ、初期の3人のライダーを未入手の人もいます。
ぼくもそうでしたが
なんと、大装動
として発売されました。
何がどう違うのか・・・
全身17箇所から20箇所に可動範囲が変わったのです!
具体的には
腰
両手首の3箇所です。
それだけではなく・・・
武器も一部、塗装されています。
もうここまできたら・・・食玩の域を超えてますね!
さて、こんな大装動ですが
通常であれば、コンビニやスーパー、ネットで購入できますが
これについては”イオン”限定商品となりました。
おそらく通常の計画とは違い、
割り込んでの企画だったためか
流通が限定されたイオンでの販売に
なったのでしょう。
このブログをお読みの方で
身近なところにイオンやマックスバリュがあるでしょうか?
ぼくは東京都内に住んでいますが
実は都内ではイオンでも
”まいばすけっと”という
食品しか取り扱っていない店舗の方が多く、
実は入手できませんでした。
イオンモールなどある地域での限定販売となり
中には箱ごと、買い占めて
ネットオークションで転売するなど、発売開始から
高値で取引されるなど
本当に騒動が一部で起きました。
本当に欲しい人が手に入らない、この状況はメーカー、企業にとっても
あまり良い状況とは思えません。
しかし、バンダイの対応は早かったです。
以下、バンダイのブログの引用です。
【大装動再販のお知らせ】
本日はまず皆様にお詫びをさせて頂きます。
先日発売した「大装動 仮面ライダーエグゼイド」ですが、『すぐ無くなって手に入れることができなかった』、『近所のお店に入らなかった』などの声を数多く頂戴しました。せっかくこのブログを見て魅力を感じて下さっていたのに、とても申し訳なく思っております。
我々もメーカーとして、この状態を見て見ぬふりをすることはできませんので、大装動の再販、及びプレミアムバンダイでの販売を決定致しました。この後にSTAGE9、STAGE10の生産が控えており、恐らく再販までは少なからず時間が空いてしまうため、「今すぐ欲しい」という皆様のお気持ちにはお答えすることができず、そこも重ね重ね申し訳なく思っておりますが、ひとまずは再度皆様のお手元にお届けする機会を必ず設けることだけはここでお約束させて頂きます。
現在、再販に向けた計画を急ピッチで練っております。
『大装動』については、エクストラ弾にも関わらず、私たちの想像を遥かに越え、これまでの全ての装動商品の中でも一番の反響を頂いた商品となりました。『仮面ライダーエグゼイド』の人気は元より、皆様にこの装動を育てて頂き、今も育て続けて頂いているのだということをキャンディスタッフ一同強く再認識致しました。
皆様には心より感謝申し上げると共に、お詫び致します。
※私達がこの状況に対して必ずアクションを起こすだろうと信じて下さった皆様、本当にありがとうございます、、、。T男はちょっと泣きそうでした。
今しばらく時間を下さい!
前述しましたが、この商品の魅力として
開発しているスタッフが毎週のようにブログを更新されています。
おそらく、ネットでの動きも察知、理解しておられるのでしょう、
発売から1週間ほどで騒動は治まりました。
この判断で
個人的なことですが
迷っていた
超合金魂MIXメカゴジラとミレニアム・ファルコンの購入に踏み切りました!
きっとこうした消費者の声に耳を傾け、対応することが大事だと
改めて気づきましたし、ぼくも大変参考になりました。
この対応は本当に素晴らしいと思いました。
ぼくは地方出張の際に、偶然見かけたイオンで手に入れましたが
プレミアムバンダイで再販された際には迷わず購入します!
しかし!この結果、多くの人に
装動シリーズは知れ渡り、さらに入手困難になっています。
でも出来がいいですよね。それに本当に好きな人が手に入れて大事にしてこそ!です
ちなみにバンダイは
SHODO(掌動)シリーズも展開しています。
大変申し訳ないんですが
S.H.Figuartsからこっちにシフトしそうです。
今、ミニプラも熱いですからね!
もし皆さんも街のコンビニや
スーパーで見かけたら手に取ってみてくださいね!