タカラトミー編2 ハイエンドトイの世界
元からタカラは少し、高学年または大人向けのおもちゃ多かったように思います。
そして何よりも世界に愛されるブランド、リカちゃんやプラレールが今も
活躍しています。
1 やっぱり女子ってオシャレでお金がかかる!?
リカちゃんのハイエンドトイ。
リカ スタイリッシュドールコレクション。
価格見て、驚き!
2 トミカ、そしてプラレールは伝統工芸とコラボ!
最近はタカラトミーもネットショップにて
限定商品を販売しているようです。
トミカリミテッドヴィンテージ初!
遂にタカラトミーモールオリジナル商品が登場!
車種は、モータースポーツテクノロジーを極めたNISSAN GT-R NISMO 17年モデル。
ワークスならではのテクノロジーとデザインの深化により、パフォーマンスを極限まで追求したモデル。
トミカリミテッドヴィンテージの再現性には目を見張るばかり。
58年の歴史をもつ鉄道玩具「プラレール」と日本の伝統工芸職人の技を融合させたアートプラレール作品『伝統工芸×プラレール』!
『江戸切子』『箱根寄木細工』『京都竹工芸』の3作品が展示されていました。
3 りからいず 天空の城ラピュタ、魔女の宅急便
タカラトミーブースで一番、心を奪われて
写真を撮る人も多かったのは、これ
りからいず、ジブリ作品の登場です!
これはもう・・・ジオラマが素晴らしい!!
あえて説明はここまでにしておきます。
【スポンサーリンク】