独自ドメイン取得で気をつけること
昨日、独自ドメインを取得したものの
実はリンクされていなかった!
googleアドセンスの審査も落ちていた!
どーなってるんだ!?いったい と
ブログで投稿しました
1 事の発端は
googleアドセンスに申し込んだところ
あなたのサイトは審査不能と出た事が始まりでした
審査不能?
やっぱり経済教育ブロガーとかいいながら
プラモの事ばかり上げてるから?
一日一麺とかいいながら、毎日
麺類の記事をアップしてないから?
まだはじめて1ヶ月あたりなので
日が浅い?
googleアドセンス審査にまつわる
ブログも読み漁りました
そしてわかったことは
取得したドメイン、すなわち
からなんの記事も閲覧できない
つまり、サイトに繋がっていないという事態になっていることでした
え?いつから
どうして?
そりゃgoogleさんも審査不能とするよね
焦るぼく
2 まず考えたこと
やっぱり新幹線の中で
スマホを通じてドメイン取得の手続きやったからダメなのかな
そして再度
お名前.comさんにて登録し直す
そしてはてなブログにて
ドメインの登録
前にやった事をもう一度やるのは
なんとなくつらい作業です
昨日が日曜なのか、またドメイン登録から
はてなブログが認識するまで
最大72時間はかかるとのこと
な、長いなこれは
でも、前は新幹線でやったのにすぐに
リンクされたぞ、と思っていました
3 そして思い出すのはメール
お名前.comさんからは
ドメイン取得した直後から
矢継ぎ早にメールが届きます
ドメイン取得完了、または
こんなドメイン取得はどですか?? みたいな
広告メールも
または確認メールも
ん?確認メール
そういやなんか着てたな、あれいつだっけ
そしてメールフォルダーを
調べるが、ゴミ箱に捨てたものもあります
そこで、全検索
お名前.comで全てのメールを見直します
すると
このようなメールがありました
何かといいますと
このような内容です
---------------------------------------------------
ドメインご利用制限解除 お手続きのご案内
----------------------------------------------------
メールアドレス有効性確認のお手続きが確認できないため、
当該ドメインのご利用を制限させていただいております。
以下URLのクリックをお願いします。
間もなくドメインがご利用可能な状態になります。
つまり、
ドメイン取得したけれど
登録しているメールアドレスとドメインが
有効だと、最終確認してくださいね、という
重要なお知らせでした。
しかも届いているのは
2月2日!
ひえええ10日以上、放置していました
その間、ドメインは
はてなブログのままだった事も気がつかず!
なんて事してたんだ!
という事で
早速、指定されているURLから
確認作業を行いました
そして、ものの数分後には
■ドメイン利用制限解除 完了■
──────────────────────────────────
当社サービスをご利用いただき、まことにありがとうございます。
ドメイン登録者(Registrant)情報のメールアドレス有効性認証をご対応
いただけなかったため、該当ドメインに対して利用を制限させていただいて
おりましたが、有効性の確認がとれましたので制限を解除いたしました。
とのお知らせが届きました
画面も見ると
ぼくのブログも
独自ドメイン登録ものに戻っていました
うーん、これは気がつかなかった!
独自ドメイン取得の後の
これは気をつけたい注意点ですね!
4 まとめ
独自ドメイン
ぼくの場合はお名前.comさんでしたが
必ず取得の後は
①はてなブログ側の設定、詳細設定の画面から
リンクが完了しているか確認
②お名前.comさんからのメールは
きちんと見る
③72時間など長く感じる時間ですが、
ブログ運営をずっと続けていく中での
それはほんの一瞬の営み
つまり
大河の一滴、
あせらない
という事でした
さぁ、ここからは
googleアドセンスです