バンダイ ビークルモデルシリーズ
ミレニアム・ファルコン
この手のひらサイズなのに
驚愕のディテールが詰め込まれています
写真のように
エンジンの電飾
無数に光ファイバーを挿しています
#ミレニアムファルコン #電飾 やってみた #バンダイ #starwars #プラモ#ビークルモデル #bandai #milleniumfalcon
まずこのエンジン部分の発光は
レジンにて複製しています
おゆまる という樹脂粘土を用いて
写真のように型取りします
ヒノデワシ プラスチックねんど おゆまる300 7色 OO-300 7個入
そのあと100円ショップで購入した
透明レジンを流し込みます
ぼくはセリアのレジンを使っています
100円ショップのレジンはUVすなわち
太陽の下で硬化します が、
そんな日中は仕事しているので乾くのを
待てません!
そこで硬化する時間を買う事に
それがこれ
本来はネイルを乾かすUVライト
これにより冒頭の
ミレニアム・ファルコンのエンジンは
発光できるようになりました!
さぁ次は塗装、と思いきや
コクピット、アンテナの加工
そして思わぬトラブルが発生しました