フジワラ セブン モノがたり

  日々のニュースや読書、おこだわり、趣味の工作について語るブログです

作ってみよう! 手のひらサイズのミレニアム・ファルコン  銀河最速の電飾⁉︎

【スポンサーリンク】

昨年末、発売された

バンダイ  スター・ウォーズ

ビークルモデルシリーズ  6  

ミレニアム・ファルコン

 

これまで

Xウィングファイターやスターデストロイヤーなど発売されていますが

手のひらサイズの中に、細かな

驚愕のディテールに

度肝を抜かれました

f:id:hibiki27fujiwara:20170105221242j:plain

ミレニアム・ファルコンは

これまでも様々なメーカーから発売されている銀河最速の!まさに

スター・ウォーズを語る上で欠かせない

メカなわけですが

とにかく高価な物が多い

 

その中で一昨年

『フォースの覚醒』公開時に発売された

1/144サイズ   これで5,000円くらいです

※写真右下が一昨年発売されたもの

 

f:id:hibiki27fujiwara:20170105221729j:plain

 

それが!

今回は600円前後!

 

これで手に入るわけです!

 

すごい時代となりました!

 

しかも接着剤ほとんど不要!

 

今回、このミレニアム・ファルコンに

電飾を施します

 

バンダイは電飾されることを意識しているのか、中は思った以上にスペースがあり

3mmのLEDが余裕で3本は入ります

 

今回、エンジン用に

アイスブルーのLED

コクピット、船体電飾用に

白、電球色のLED

それぞれ1本、計3本を仕込みます

 

光漏れを防ぐため

遮光、内部をつや消し黒で塗装します

 

さぁここから

電飾作業です!

 

が、エンジンどうしよう

どう光らせる!?